スポンサーリンク
天理大学出版部 | 論文
- 中国古典の訳者としてのレッグ
- 英文「日本の手漉紙」と著者ティンダル氏の横顔
- 洋書との出逢い--私にとっての貴重書
- 「万覚日記」について--ドン底時代における中山家の経済状況の理解のために
- 「御神前名記帳」記載内容の調査
- 1960年アメリカ諸大学に提出された宗教学関係学位論文目録
- 1962年アメリカ諸大学に提出された宗教学関係学位論文集-3-
- 「神乃古記」〔天理図書館蔵 明治14年転写本〕
- 翻刻「天理之古記」〔明治27年写〕 (お道本-2-(特集))
- 神最初の由来
- 翻刻「古記刻限の本」
- 漢籍と私
- 「ワラヅミ」の名称の分布調査報告
- 天理図書館への希望
- 前真柱中山正善氏の思い出 (中山正善真柱を偲ぶ(特集))
- 富永牧太先生の功績を讃える会(記録)
- 祝辞 (開館〔天理図書館〕五十周年記念特集号)
- 吉田文庫「萩原兼従卿御遺言状」の一考察
- 山梨稲川の説文学の著述--天理図書館所蔵の稿本について
- 説文篆韻譜と李舟切韻 (開館〔天理図書館〕五十周年記念特集号)