スポンサーリンク
天理大学出版部 | 論文
- 「赤露の人質日記」露文草稿-3-
- 天理図書館蔵『明樂唱號』--江戸時代における明楽の伝承
- 二代真柱様と日本オリエント学会
- 「皇明文則」とその編者慎蒙
- 北京大学出版社版「三遂平妖伝」
- チャニングの人間観
- 天理図書館蔵ハ-ン文庫目録-1-
- 寛政年代に於ける馬琴著作の二三について (馬琴)
- 奈良の古地図 (近世文書特集)
- 本館収蔵「マドレ・デ・デオス号」のアストロラブ(測天儀)に関連して
- あの頃の人々--開館当時の思い出
- 図書館建設の頃 (中山正善真柱を偲ぶ(特集))
- 図書館建設の頃 (再録 中山正善真柱を偲ぶ(『ビブリア』第38号))
- 天理図書館蔵室町時代邦人撰述漢籍注釈書類について
- 天理図書館蔵奈良朝旧鈔古文孝経零巻について
- 天理図書館蔵宋金元版本考 (開館〔天理図書館〕五十周年記念特集号)
- 五山版から江戸の版本へ
- 句解の分岐点--『聖廟法楽千句』古注をめぐって
- 「太平記聞書」
- 天理図書館蔵「大坂物語」(写本)