スポンサーリンク
大阪音楽大学 | 論文
- 学習指導要領(主として音楽科)についての考察
- ホーソーンの罪について--The Scarlet Letterを中心に
- Sidney and Astrophil--欲望とエリザベス朝宮廷文化
- ルネサンスの愛--SidneyとBrunoの場合
- 懐疑,諧謔,逆説--John Donneの"Paradoxes"について
- ParthenophilとAstrophil:ペトラルキズムの限界
- 美術鑑賞における「作品」の成立
- 発見学習と音楽教育--創造性の開発をめざす音楽教育の基礎研究
- 教職に関する意識調査
- Kreutzの太陽を掠める彗星群のサブグループ
- Kreutzの太陽を掠める彗星群のサブグループ(2)
- 天体の運動理論樹立に際して留意すべき事項
- 田中正平による義太夫節の五線譜化
- 歌唱におけるピッチについて--音律からの偏差とそれに対する聴取判断にかんする予備実験
- 歌唱におけるピッチのずれ--ずれの原因とずれの聴取判定
- 南フランスにおける言語接触--ロマンス語とバスク語の場合
- アンドレ・マルテイネ--マラ-から言語学へのいざない
- フランス語における能格構文の可能性について
- 5台の電子オルガンによるオ-ケストラ曲への試み
- 大阪音楽大学に於ける電子オルガンの在り方の一考