スポンサーリンク
大阪赤十字病院医歯薬学研究会 | 論文
- 黄疸症に於ける血液をマウス腹腔内に注入せる時の肝臓の病理学的変化に就て
- MN肉腫に関する研究
- 男子乳癌の1例
- 大阪赤十字病院におけるB型肝炎院内感染予防対策-2-
- プロマジン製剤の適応についての一考察
- 所謂「外傷性神経症」について
- Levomepromazine(ヒルナミン)注射の急性精神症状に対する使用経験
- 外因性及び器質性精神病の症状学
- 反応性妄想形成患者の精神鑑定例
- 日本語における健忘--失行性失書の治療について〔英文〕
- Bronchiolo-alveolar carcinomaの1例
- トキソプラズマ抗体価が異常高値を示した汎発性膿疱性乾癬の1例
- Eosinophilic Pustular Folliculitis〔邦文〕
- 地域と病院の一体となった市民健康フォーラム (第42回 日本赤十字社医学会総会 優秀演題)
- 悪性黒色腫の4例
- NSTにおける薬剤師の役割
- 投球骨折の1例
- 遊離脛骨粗面の1例
- 陳旧性Monteggia骨折の治療経験
- 緑色腫の1例