スポンサーリンク
大阪赤十字病院医歯薬学研究会 | 論文
- 疣贅様表皮発育異常症の症例
- 胸部手術麻酔時の呼吸停止に対するテラプチクの効果
- 最近の我が国の麻酔学の進歩について
- セデス注射の外科的疼痛に対する効果
- Opromazin使用経験 特に血圧に及ぼす影響に就て
- カルチノフイリンが著効を示したHodgkin氏病の1例
- カルチノフイリンが著効を示したHodgkin氏病の一例
- 外科領域に於けるP.Z.C.の使用経験
- 制癌剤が著効を示した3例
- 急性副腎皮質不全に対する水溶性ハイドロコーチゾンの使用経験
- 麻酔科設立後1年余の経験から
- 低体温麻酔50例の経験
- CO2 narcosisの呼吸管理 3例の治療経験
- 術中の血清総蛋白濃度の変化
- ウイルス肝炎の臨床 (第17回日本赤十字社医学会総会特集)
- 新人看護師の点滴静脈内注射の研修評価 : 3ヵ月後の技術習得状況を通して
- Bouneville-Pringle母斑症の1剖検例
- 糖尿病性昏睡9例
- 糖尿病入院患者の治療効果の観察 特にインシュリンと内服治療剤の治療効果について
- 外来に於けるインシュリン治療患者の実態