スポンサーリンク
大阪経済法科大学アジア研究所 | 論文
- 満州事変前夜における日中軍警衝突事件 (特集 『間島資料』公刊記念シンポジウム)
- 東北アジア学の勃興と学者の責任 (特集 国際学術シンポジウム「東アジア学研究の現状と課題」)
- 学界動向 衡平社八十周年--この十年での研究成果を見る
- 朝鮮半島の恒久的平和と安定のために--1994年朝米基本合意の歴史的意義と教訓
- 『駐韓国連軍』とは何か
- 最後に残された日朝関係正常化の課題
- 駐韓米軍とは何か
- 論考 胡漢民の実像を求めて--中国での資料調査
- 書評 「間島史料」と間島研究 『満洲事変前夜における在間島日本総領事館文書 上』大阪経済法科大学間島資料研究会編
- 満州国崩壊後の延辺朝鮮族自治州の土地改革--和龍県のA村の聞き取り調査を中心に
- 満洲国期間島における朝鮮人の社会と教育の展開--延吉県楊城村の事例を中心に(1932-1936)
- 東北三省と延邊档案館所蔵の中華民国期档案に関する概述 (特集 『間島資料』公刊記念シンポジウム)
- 『金剛三味線』と『金剛三味経論』
- 韓国現代文学の指標
- 日本から見た韓半島統一問題の将来
- 大同江の青い水--はじめて平壤を訪問して
- 朝鮮の植民地学校の規律とナショナリズム (特集 科学研究費補助金対象国際シンポジウム 東アジアの植民地期「近代化」と戦後) -- (教育)
- 韓国IT産業における職業病
- 中国西南少数民族の竹屋、木屋住居
- 記憶すべき過去・忘れるべき過去