スポンサーリンク
大阪歴史科学協議会 | 論文
- 住民がつくる地域史の試み--『香寺町史 村の記憶』地域編を編纂して (地域史研究の課題と方法--香寺町史をめぐって)
- 日本のアーカイブをめぐる現状と地域資料保存の課題--関西の取り組みに期待すること (シンポジウム 地域資料の保存と活用を考える 第2回「地域資料保存・活用ネットワークの構築に向けて」)
- 砺波平野における明治期以降の散村の持続について (〔大阪歴史科学協議会〕創立40周年記念特集号) -- (地域史研究の方法と思想--三つの地域での実践から)
- 災害から歴史資料を守るために--宮城資料ネットの活動をとおして (〔大阪歴史科学協議会〕創立40周年記念特集号) -- (現代歴史学の成果と課題--大阪歴史科学協議会からの提起)
- 五・六世紀の大阪湾沿岸地域と渡来人--河内を中心に
- 高利貸の昔と今--歴史意識と異化
- 西欧における地域史と自治体史--イタリアを中心に (大会特集号 あたらしい地域史の可能性)
- 環境史と地域史--竹中報告へのコメント
- 若い世代の歴史意識と歴史教育 (1996年度大会特集号 歴史教育と歴史意識の現在)
- 歴史学・歴史教育のあり方を考える--「つくる会」教科書批判を振り返って (特集 歴史学・歴史教育のあり方を考える--『徹底批判『国民の歴史』』を素材にして)
- 「シンポジウム 地域資料の保存と活用を考える」記録 (特集 地域資料の保存と活用をめぐって)
- ハンセン病研究と聞き取り--蘭由岐子『「病いの経験」を聞き取る』をめぐって (特集 ハンセン病研究の現状と展望を探る--『歴史評論』2004年十二月特集号に寄せて)
- 討論要旨 ([大阪歴史科学協議会]大会特集号)
- 大会報告へのコメント--東アジア現代史の方法 (〔大阪歴史科学協議会2002年度〕大会特集号 戦後東アジア地域史像の試み--二〇世紀論との関係で〔含 討論要旨〕)
- 書評 大石嘉一郎・金澤史男編著『近代日本都市史研究 地方都市からの再構成』
- 塚田孝著『近世の都市社会史--大坂を中心に』
- 近世畿内近国支配論を振り返って--広域支配研究の軌跡 (特集:近世畿内・近国社会論の現在)
- 近世初期の村落間争論と地域秩序--近江国甲賀郡を事例として (〔大阪歴史科学協議会〕大会特集号 社会構造論の視座と方法)
- 第14回歴史学入門講座 変流する歴史学の視座
- 社会科学の新動向に見る最近の歴史学