スポンサーリンク
大阪府立公衆衛生研究所 | 論文
- 魚介類中の重油成分の研究--FPD,MCDによるイオン化含物の定量
- ポリオ1型ウイルス流行株の解析-3-
- 日本脳炎ワクチンのマウスによる力価試験法-1-
- Antibody-Combining Testによる不活化 日本脳炎ワクチンの力価試験
- 改良日本脳炎ワクチンの接種効果(0.1ml皮内法)に関する研究
- 日本脳炎ウイルスの中和試験に関する基礎的研究
- エンテロウイルスの力価,あるいは中和抗体価測定におけるマイクロ・カラーメソードの応用
- "Hand,foot,and mouth disease"に関する研究-5-コクサッキーA16ウイルス株間の抗原解析に関する研究
- 一乳児院で流行した突発性発疹症様疾患のウイルス学的研究
- "Hand,Foot and Mouth Disease"に関する研究-7-1973年,大阪府全域に流行したHFMDについて
- "Hand,Foot and Mouth Disease"に関する研究-8-1973年,再流行を来したHFMDについて
- "Hand,Foot and Mouth Disease"に関する研究-9-1974年12月に施設内流行したHFMF
- 1979年発生した急性出血性結膜炎に関するウイルス学的血清学的研究
- 末梢神経に対するアクリロニトリルアクリルアマイドの作用
- ギムザ氏液による小脳の染色
- 小脳プルキンエ細胞のRNA合成におよぼすアクリルアミドおよびチオアセトアミドの影響-2-
- アクリルアミド慢性中毒ラットの神経組織におけるRNA合成
- 14C-アクリルアミドのマウス神経組織への蓄積性について
- 坐骨神経先端部へのアクリルアミドの移行について
- 有機溶剤暴露装置の試作