スポンサーリンク
大阪府立公衆衛生研究所 | 論文
- マークカードによる機器分析データーカードの整理(赤外データーカード ガスクロマトグラフデーターカード ポーラログラフデーターカード)
- 第7改正日本薬局方によるエキス定量法の検討
- 分取薄層クロマトグラフィー・螢光々度法によるオウレン・オウバク中のベルベリンの定量
- 製剤の溶出速度の測定-1-
- マークカードによる機器分析データ・カードの整理-5-紫外・可視吸収スペクトル・データ・カード
- 神経症状を呈するイヌの脳からのイヌジステンパ-ウイルスの分離について
- 食品および食器の残留ABSの定量と検討
- 血中アミノ酸の定量-3-
- 肺切除術後の死腔の検討
- 油症患者の血中PCBについて
- 油症患者の血中PCBについて-2-Apiezon L カラムによる解析
- 一般人母子の血中PCB解析--母乳授乳期間との関係
- 職業的にPCBを取扱っていた母とその子の血中PCB解析-1-母乳授乳期間との関係
- 油症患者の血中PCBについて-3-
- 母乳中の有機塩素系化合物の液々分配法による分析--米国EPA法を用いて
- 調査・報告 最近5ケ年(1996〜2000年)における食品用ポリスチレン容器中の揮発性物質の実態調査
- 資料 非イオン界面活性剤の遺伝毒性
- 塗料製造工場におけるPCB作業者の健康調査
- 職業病症例の記録-8-ジアゾメタンによる呼吸器障害の症例
- 大阪における有機溶剤取扱い作業の現状