スポンサーリンク
大阪府立公衆衛生研究所 | 論文
- 障害児をもつ親に関する事例検討
- 大阪府における環境の放射能調査--1974年4月〜1975年3月
- 大阪府立公衆衛生研究所における放射線管理--使用室および作業者のモニタリング(1974年〜1975年3月)
- 大阪府下における環境の放射能調査--1975年5月〜1976年3月
- 大阪府における環境の放射能調査--1976年4月〜1977年3月
- 発達精神衛生-6-11才児の心身発達に関する研究--3才児からの経年的追跡調査
- 河川汚泥中の硫酸-8-オキシキノリンの分解性について
- 河川汚泥中の硫酸-8-オキシキノリンの分解性について--他の常用殺菌消毒剤との分解性の比較
- 河川汚泥中の嫌気性菌による各種殺菌消毒剤の分解性について
- 岸和田保健所管内におけるアルコ-ル症者の処偶に関する現状報告--岸和田断酒会における単身アルコ-ル症者の断酒援助活動を通して
- 調査・資料 カビとカビ毒
- 資料 ダイオキシン類及び有機塩素系化合物の乳児・成人への暴露評価
- 資料 私たちの暮らしと外因性内分泌かく乱化学物質(いわゆる環境ホルモン)
- 精神科救急医療の現状--精神衛生鑑定を中心に
- 神経症に対する心理臨床の技法--行動療法の試み
- 中学校不登校児の実態調査
- 愛隣地区単身精神障害者の実態
- 保健所におけるアルコ-ル症患者及び家族への援助活動--豊能地区における実態と追跡調査
- 女性アルコ-ル症者について-3-大阪府における実態と女性酒害者の会活動
- ガスクロマトグラフィーによるジャコウ中ムスコンの定量