スポンサーリンク
大阪市立大学経済学会 | 論文
- 都市問題の再検討--都市の機能分化とハイアラ-キ-構造
- トゥガン=バラノフスキ-研究覚え書
- 農政学者としてのコンドラ-チェフ--初期の著作を中心に
- 「国富論」第3編にかんする諸見解について
- 経済学史の方法にかんする覚え書
- スミスの市民社会概念における政治と経済--最近のスミス研究をめぐって
- 「国富論」歴史編の体系的性格についての一考察
- 地方財政赤字の現状
- いわゆる「ブルジョア」国民所得統計とソビエト批判家
- マルクス経済学の国民所得論への一寄与--山田喜志夫「再生産と国民所得の理論」
- ソ連国民経済バランス「資料」の吟味
- 国民経済計算体系の比較,調整問題--SNAとMPS-1-
- 国民経済計算体系の比較,調整問題--SNAとMPS-2-
- ケンドリックの国民所得勘定体系について
- Система национальных счетов и государственное программирование в Японии/В.К.Зайцев(1984)
- 資本の回転と信用--「経済学批判要綱」における流動・固定資本規定との関連において
- 1925年イギリス金本位制復帰論争の一考察--E.キャナンとJ.M.ケインズ
- 国際経済学における最近の動向
- 国際貿易の純粋理論と有効保護の理論--双対性の視点からする整理
- ドイツ農民戦争期における農民思想--ツウィングリ派の政治思想と「スイス誓約団体」のイデオロギ-的影響について