スポンサーリンク
大阪学院大学外国語学会 | 論文
- リリ-・シェ-ネマンについて--特にゲ-テの『湖上にて』の詩を中心に
- ヘッセの「婚約者」について
- ソネットの少女
- ゾフィー・フォン・ラロッシュの『ロザーリエの手紙』について
- 愛に生き,生を愛せ--ゾフィ-・メロ--ブレンタ-ノ
- アマンダとエ-ドアルト--ドイツ女性文学の系譜
- イメ-ジとしての女性--「女性的なるもの」の文化史的・文学的呈示形式の探究-1-
- イメ-ジとしての女性--「女性的なるもの」の文化史的・文学的呈示形式の探究-2-
- イメ-ジとしての女性--「女性的なるもの」の文化史的・文学的呈示形式の探究-3-
- 明治時代のドイツ文学--シラ-受容を中心に
- A Study of Pericles--A Voyage into the World of Romance
- Shakespeare′s Technique in Designing Measure for Measure--Duke Vincentio as a Figure of Vice
- 量りと応報--HamletとMeasure for Measureにおける秩序回復の問題
- The Tempest一考察--Manipulator,UsurperとしてのProspero
- Troilus and Cressida--迷妄の世界
- All′s Well That Ends Well研究--衰微した世界の"Wise Wench"
- King John研究--Bastardの選択
- Twelfth Night--"What You Will"の意外な展開
- King Richard 2における誓約の重み
- 騒ぎのあとに