スポンサーリンク
大阪キリスト教短期大学 | 論文
- Hengel, Martin, Acts and the History of Earliest Christianity (大阪キリスト教学院85年記念号)
- A Study on Romans 3:21-31
- H. L. Strack / G. Stemberger, Introduction to the Talmud and Midrash. tr. by M. Bockmuetl.
- 安息日/日曜日の社会史的研究 (大阪キリスト教短期大学40周年記念号)
- W.S.バブコック編『聖アウグスティヌスの倫理学』 (大阪キリスト教短期大学40周年記念号)
- マルコによる福音書における共同体倫理
- J・ウェスレーの神学的位置づけをめぐって
- ニュッサのグレゴリオスにおける教育としての神学 (「21世紀に向けた教育」)(大阪キリスト教学院90年記念号)
- アウグスティヌスの結婚観
- Marriage and Celibacy within the Ethics of St.Paul : A Study on I Corinthians 7:1-7(Part 1)
- 罪の女と主イエス : ルカによる福音書7章36-50節の釈義的考察によせて
- 「シュライエルマッハーの神論の一考察」
- M.ルターの結婚観について
- 奇跡物語伝承とフェミニズム : マルコによる福音書5章21〜43節について
- 史的イエス探求に寄せて : 学的研究とキリスト者の信仰
- 教育情報と知る権利 (大阪キリスト教学院85年記念号)
- 共同研究「危機にある保育の現状と今後の保育者養成を探る」 : 21世紀をめざす「生の教育」を考える (その6) : 園長・保育者・保護者へのアンケート結果 (大阪キリスト教短期大学40周年記念号)
- FD研究 : 授業の力量と授業改善の方策
- 本学の教育系学科のして来たこと,しなかったこと
- 間接的発話行為に関する考察 (その2) (大阪キリスト教学院85年記念号)