スポンサーリンク
大学評価・学位授与機構 | 論文
- 三重県における行政評価による行政の品質保証の取り組み
- アメリカにおける遠隔教育と連邦奨学金--いわゆる50パーセント・ルールを中心に
- 米国における営利大学の展開と地域アクレディテーションの機能
- 徳島大学における教職員データベース--定期刊行物・情報公開を指向したシステム構築と運用
- ドイツの大学と大学外高等教育機関におけるIT利用新教育支援方策の調査--ニューメディア教育プロジェクト(PT-NMB)
- 高等教育レベルにおける教育評価の進展と課題--電子・情報系を例として
- ITを利用した高等教育の展開--教室外講義,通信教育を中心に
- 教育国際化の実験国家オーストラリア--試みと課題
- 「福井医科大学」の教養教育評価 (特集 教養教育の評価 FORUM)
- 国際的通用力を持つ大学評価システムの構築 --「認証評価」制度の意義と課題 (特集 日,米,欧における国際的通用力を持つ大学評価システムの形成状況と日本の課題の研究)
- 英国の研究評価事業における評価部会の基準と作業手順--資料「RAE文書5/99」の解説〔含 翻訳〕
- 高等教育機関を移動する学生--受験機会と入学実態
- フィンランドにおける大学評価と財政配分とのリンク
- 大学の研究センターの評価とベストプラクティスの集積--米国科学財団(NSF)の工学研究センター・プログラムの事例から (特集 日,米,欧における国際的通用力を持つ大学評価システムの形成状況と日本の課題の研究)
- 講演録:欧州における高等教育の質とガバナンスのシフト (特集 日,米,欧における国際的通用力を持つ大学評価システムの形成状況と日本の課題の研究)
- オランダにおける大学の研究評価の展開
- 日本の大学における教員評価制度の進捗とその課題
- 公立高等教育の新たな説明責任--規制志向から結果志向への転換(ジョセフ・C・バーク氏講演会)
- ビブリオメトリクスによるピアレビューの支援可能性の検討--理学系研究評価の事例分析から
- 大学の研究促進施策・環境が研究生産性に及ぼす効果に関する行動科学的分析