スポンサーリンク
大原農業研究所 | 論文
- 藥劑による雜草の驅除試驗 第五報 小麥畑の除草に就きて
- 藥劑による雜草の驅除試驗 第七報 敷地の除草に就きて
- 紫外線による穀物の蛍光の研究 第二報 小麥粒の蛍光に就て、特に蛍光による小麥の品種鑑識の可能性
- 貯藏小麥の水分含量及び貯藏温度が小麥の品質に及ぼす影響 第五報
- 紫外線による穀物の蛍光の研究 第一報 穀物の蛍光に關する文獻の調査
- 紫外線による穀物の蛍光の研究 第三報 裸麥粒の蛍光に就て
- ペクチン醱酵に就いて 第3報 protopectinaseの分泌條件に就て(1)
- 小麥の防濕紙袋貯藏試驗 第三報
- 本邦害蟲に關する文獻目録(一九四〇年) 昭和十五年度分
- 穀象の耐熱性に就いて 第一報 穀象成蟲の高温に對する抵抗力
- 櫻樹の萎凋病に就いて
- 小麥條斑病菌と其類似菌との比較研究
- 藥劑による雜草の驅除試驗 第二報
- 炭水化物類の榮養價に就て
- 小麥粉の貯藏試驗
- ペクチン醗酵に就て第9報-ペクチンの分解とmacerationの関係(3)-
- 拮抗微生物による作物病害防除の研究 第2報 拮抗放射状菌No.1141によるトマト靑枯病防除試驗 [附]煩草立枯病防除試驗
- 數種の植物病原菌の菌核の生存期間と環境特に温度及水分との關係
- シヒタケ菌絲の四極性に關する研究補遺
- 甘藷の黑星病防除に關する硏究