スポンサーリンク
大原農業研究所 | 論文
- 稻胡麻葉枯病の一次發生防止法としての籾種消毒
- 麥種子溫湯處理の農閑期に於ける實施
- 赤黴病菌病原性の變異状況
- 水稻の灌漑に關する研究 第二報
- 小麥の品質に關する硏究(一) 小麥粒の大小と品質
- 小麥の密封貯藏試驗
- 水稻の灌漑に關する研究(豫報)
- 麥の不耕栽培に關する研究(第一報告) その一、不耕栽培に於ける生育過程に關する研究(第一報)
- 水稻の灌漑に関する硏究 第5報
- 小麥の性状と檢査等級との關係に就て
- 水稻の直播に關する硏究 第3報 水稻の直播方法に關する硏究
- 麥の不耕栽培に關する研究(第三報告) その三、不耕栽培に於ける労力經劑に關する研究(第一報)
- 石灰窒素の土壌中に於ける變化に就いて 特にヂシアンヂアミドの土壌中に於ける變化並にその肥効(續)
- 本邦河川の水質について
- 米の食味試驗(一)
- 浸水腐敗米に關する研究
- 黴米に關する研究 第一報
- 稻のフォトペリオヂズムに關する實驗的研究 第三報 特に誘蛾燈に就きて
- 玉蜀黍、裸麦、小麦及び玄米の貯藏力の比較に就て
- 水稻のフォトペリオヂズムに關する實驗的研究 第四報 特に靑色電燈光線に就きて