スポンサーリンク
大分県立芸術文化短期大学 | 論文
- Psychological and Aesthetic Emphasis in Henry James and Murasaki Shikibu
- ヨゼフ・フランツ・シュッテ著『ヴァリニャーノの日本布教の諸原則』
- 府内沖の浜港と「瓜生島」伝説
- 中国の大学入試制度の問題点とその改善策
- 本学学生の体格・体力及びスポーツに関する調査
- 大学生におけるスポーツの便益構造
- 大分県民のライフスタイルとスポーツベネフィット
- 合衆国憲法修正第一条における「話者の自律」の再解釈
- 放送の自由と名誉毀損 : 「公共メディア」の憲法的地位
- パブリック・フォーラムの法理と公共の討論
- 音楽受容研究の諸相について
- 音楽学の方法論
- フランツ・リストの≪交響詩≫の初期受容史について
- 音楽学の方法論
- 音楽理論史の試み(その1) : ソナタ形式,それともソナタ諸形式?
- "フランス歌曲の演奏"抄訳
- 音楽理論史の試み(その2) : ≪主題動機労作≫とその美的前提
- 女子青年の独立意識と親子間の心理的距離との関連
- 女子短大生における痩せ願望とボディ・イメージとの関係
- 摂食障害傾向の行動的因子に対する心理的因子の影響