スポンサーリンク
塩野義製薬中央研究所 | 論文
- 抗結核剤の"in vivo"screening testとして人型結核菌黒野株を使用して行うマウスの実験的結核感染の基礎的研究とその1標準法
- 新抗生物質Vancomycinについて-1〜3-
- Agar-cylinder法による放線菌の形態学的観察
- Carberon(1-Isonicotiynyl-2-0-carboxybenzylidene hydrazine)の抗結核作用について
- IsoniazidとSulfonamide剤との併用効果について
- 最近5ヶ年間において私等の研究室で検討した放線菌から産生される抗生物質に関する主な研究概要
- 胆汁酸及びステロイド-4-
- Pseudomonasに依る糖類の酸化に関する研究-1-
- 細菌に依る糖類の酸化に関する研究-5・6-
- Streptomyces属菌によるd-Sorbitolよりl-Sorboseの生成
- 細菌に依る糖類の酸化に関する研究-7-
- 脳下垂体前葉性腺刺戟ホルモンの作用を増強する2・3金属イオンに就て
- Adrenocorticotrophic HormoneのBioassayに関する研究-1・2-
- Tetrahydroberberine-N-methyl-rhodanide(THB)の血圧降下作用
- 血液像におよぼすLycorineの影響
- 高温環境におけるマウスの跳躍発現ならびにこの現象を利用して行う鎮痛薬の一新効果判定法
- 高温環境におけるマウスの跳躍発現ならびにこの現象を利用して行く鎮痛薬の一新効果判定法
- 脳下垂体性Gonadotropinの精子形成過程に及ぼすAndrogen及びOestrogenの効果
- 脳下垂体性Gonadstropinの精子形成過程に及ぼすAndrogen及びOestrogenの効果
- Lycorine の持続投与に依る諸臓器の変化特に精子形成に及ぼす障碍作用