スポンサーリンク
塩野義製薬中央研究所 | 論文
- A2-Oxazoline誘導体の合成及び開裂反応について
- シクロヘキセニールエチルバルツール酸とピラミドンとの分子化合物の製造
- アロキサン糖尿病時に於ける血中インスリン量の変動に就て
- Addendum (Studies on 5-aminoalkyl-and 3-aminoalky lisoxasoles and related derivatives)
- Teratology studies on 3-(1-hydroxy-2-piperidinoethy1)-5-phenylisoxazole in rats and mice (Studies on 5-aminoalkyl-and 3-aminoalky lisoxasoles and related derivatives)
- Amino acid composition of a siomycin-producing streptomycete
- "のぎらん"に含有されるステロイドサポゲニンの構造とその利用
- 合成Chloromycetinに関する研究特に1-,dl-及びd-Chloramphenicolの抗菌作用について
- Isonicotinic acid hydrazide及びこれと関連した化合物に関する研究-2-
- Ilotycin(Erythromycin,Lilly)に関する研究-1〜4-
- Sulfaisoxazole誘導体の研究
- 抗生物質産生放線菌の分離に関する研究-1-
- Dipnenyl Etherを基核とするAcid Hydrazide誘導体の研究-7-
- Erythromycin,albomycetin,carbomycin及びleucomycinの抗菌作用と交叉耐性に関する研究
- Wintermin(Chlorpromazine,SHIONOGI)に関する研究-1・2-
- 各種抗生物質の経口投与に於ける消長に関する検討
- 人型結核菌H37Rvを用いて抗結核物質を産生する放線菌の探索法,Agar disc dilution methodについて
- 数種のIsoniazid-benzaldehyde誘導体の実験的マウス結核症に対する感染防禦について
- 5-Methyl-3-sulfanilamido-isoxazoleの生物学的性状
- Erythromycin-chlortetracycline併用による耐性上昇防止に関する研究