スポンサーリンク
国際農林業協力協会 | 論文
- 農業協力における人材育成と確保--特に農業普及協力の視点から (特集 海外農林水産業協力における人材の育成と確保)
- 最近年の四半世紀における東南アジア農業の変貌--伝統的農産物輸出から農産物加工生産へ
- 植物遺伝資源に関する日本の国際協力 (特集 植物遺伝資源をめぐる国際協力の現状と課題)
- スロバキア共和国の植物遺伝資源・育種活動 (特集 市場経済移行諸国の農業・農村問題と農業発展の課題)
- 熱帯有用樹の環境適応性
- ネパ-ルにおけるネズミの被害と物理的防除
- ザンビア土壌のイオウおよび微量要素欠乏
- 技術情報 キリマンジャロ山南麓の塩害水田--東アフリカ大地溝帯に集中分布するカーボナタイトの影響
- 協力情報 プロジェクト紹介 東北タイ牧草種子生産開発計画
- 技術相談 ザンビアでのトウモロコシ栽培--干ばつおよび野生のオクラの利用法について
- 開発途上国における政府の役割 (特集 世紀転換期の農林業・農村開発協力の諸問題と展望) -- (開発途上国における政府,市民社会,NGOの役割)
- タイ中部酪農開発計画
- アフリカ開発におけるセクター・プログラムの展開:その日本にとっての意義と問題点
- 東独農業再編をめぐる紛争と憲法理念(1)
- 東独農業再編をめぐる紛争と憲法理念(2)
- 私の国際協力--在タイ15年の思い出
- 土壌劣化--2020年までの開発途上国食料安全保障への脅威(1)
- 土壌劣化--2020年までの開発途上国食料安全保障への脅威(2)
- 土壌のリン酸肥沃度--インドネシアとブラジルの例 (特集 植物必須元素リンの資源利用上の諸問題)
- ロシアニュ-ス