スポンサーリンク
国際浮世絵学会 | 論文
- 近代の役者絵 (役者絵特集号-3-)
- 尾形月耕--明治10年代から20年代の活動を中心に
- 国周とその生活
- 月岡芳年画風変遷試考--画業区分に関する新見解を基に
- 参考資料 芳年落款年譜(稿)
- 「石投げ」の変貌 (特集テーマ 歌舞伎400年)
- 資料紹介『狂歌太郎冠者』--天明6年の豊国
- 春信芸術へのアプローチ
- 鈴木春信とその芸術 (元禄から幕末まで浮世絵江戸美人展--春信・歌麿・国貞を中心に(特集))
- 第2回世界浮世絵大会の成功
- 新出の肉筆浮世絵3作について
- 春信の大和絵復興研究-上-
- 春信の大和絵復興研究-下-
- Foreign Ships in Edo-Period Woodblock Prints
- 浮世絵と服装 (元禄から幕末まで浮世絵江戸美人展--春信・歌麿・国貞を中心に(特集))
- 木版画の空間
- 日美法師-松木文恭-のこと
- 新出京名所絵屏風
- 写楽1期作品の検討 (役者絵特集号-1-)
- 浮世絵の誕生