スポンサーリンク
国立衛生試験所化学物質情報部 | 論文
- 国立衛生試験所塩酸チアミン液標準品製造に関する資料
- 国立衛生試験所ビタミンA油標準品製造に関する資料
- α線測定のための微量ウランの電着について
- センキュウの栽培試験-1-
- 病変米の解剖的所見
- 粉末生薬の純度測定法分光反射率測定法の応用について
- 昭和41年度における市販粉末生薬の検査について
- ケシ(Papaver somniferum L.)の早生型系統の生産力について
- ケシ(Papaver somniferum L.)の耐病性系統の生産力について
- 薬用植物の栽培実験-9-ハナトリカブトの生育・収量と増殖について
- 薬用植物の栽培試験-10-道北地方におけるケシの栽培基準について
- 浜名湖産貝類の毒成分に関する研究-1-
- ニトロフラゾーンの抗菌作用についての研究
- イオン交換樹脂の発熱性物質産生菌に対する抗菌作用並にその作用本態について
- 発熱療法剤(細菌性発熱物質)の創製並に臨牀応用に関する研究(1)-Shwartzman有効因子と細菌性発熱物質の作用本態について-
- 発熱療法剤(細菌性発熱物質)の創製並びに臨牀応用に関する研究(1)-Shwartsman有効因子と細菌性発熱物質の作用本態について-
- 腸線についての実験(1)-吸収試験-
- 発熱療法剤(細菌性発熱物質)の創製並に臨牀応用に関する研究-2-
- 拮抗現象の面から観たイソニコチン酸ヒドラジトの抗菌性と生体臓器親和性についての研究
- 腸チフス,パラチフスワクチン被接種者血清の感染防禦力及び凝集価並びに接種時の副作用について