スポンサーリンク
国書刊行会 | 論文
- 短篇調査団上映記 そこにフィルムがあるから
- 総合雑誌『太陽』の本文の様態と電子化テキスト
- 名物記者の光と影
- 「日本語話し言葉コーパス」における書き起こしの方法とその基準について (特集:電子化資料による日本語研究)
- 世界の言語研究所(20)特定非営利活動法人 言語資源協会(GSK)(日本)
- 富山県における指定辞デャ・ダ・ジャ・ヤの分布と変遷
- 《脱》映画横断(6)チベット・長野ラプソディー
- 行政用文字の調査研究における文字同定--辞書同定と辞書非掲載字に対する文献資料・非文献資料による同定
- もののかずをあらわす数詞の用法について
- 接続助詞の語彙的な意味と文脈的な意味--クセニとノニの記述と分析を巡って
- 調査報告 高校国語教科書における外来語の使用状況
- コーパス日本語学のための言語資源--形態素解析用電子化辞書の開発とその応用 (特集 コーパス日本語学の射程)
- 標準語法の性格
- 映画とストリップ・断章(1)ストリップの元祖は松井須磨子
- 映画とストリップ・断章(2)ハダカ第一号は関西か?
- まぼろしの極東キネマ(1)三流映画の大統領・羅門光三郎
- まぼろしの極東キネマ(2)雲井と阪勝で押しまくった初期の極東
- まぼろしの極東キネマ(3)外伝・甲陽映画の興亡
- まぼろしの極東キネマ(5)甲陽残党銘々伝
- 世界の言語地図作成・活用状況に見る言語地理学の現状と課題