スポンサーリンク
国学院大学出版部 | 論文
- 書評 碁石雅利著『平安語法論考』
- 阿部正路著「日沼倫太郎」
- 七世紀中葉における新羅の対倭外交
- 朝鮮史研究会編旗田巍監修「新朝鮮史入門」
- 築島裕著「古代日本語発掘」を読んで
- 国語史料としてみた国学院大学図書館蔵「木杯余瀝(碧巌口義)」
- 洞門抄物類書目解題-続- (今泉忠義博士追悼号)
- 此島正年著「日本文法史概説」
- 叡山文庫と禅籍抄物--主として洞門抄物類とその性格について
- 啓蒙民俗学
- 発生論展開抄
- 開口民俗学
- 能の呪術と文芸と
- 続近代文学発想源流誌
- 額田部の幻想 (万葉集特輯)
- 口伝えの文芸発想
- 初終相似説--内在魂の演出
- 口承文芸研究の民俗原理
- 花嫁の民俗文芸論理
- 縄文文化におけるイヌの埋葬について