スポンサーリンク
国史学会 | 論文
- 熊沢蕃山の史観と史論 (国史学会創立七十周年記念)
- シ-ボルトと日本
- 最上徳内とシ-ボルト
- シ-ボルトと日本の開国
- 「古代蝦夷の研究」北構保男
- 「日野市史史料集--高幡不動胎内文書編」日野市史編さん委員会編
- 日本のおふだ文化--護符・牛玉宝印の資料論 (特集 護符・牛玉宝印研究の現状と課題)
- 律令制における運脚の路粮について
- 大宰府財政をめぐる諸問題
- 「王」姓賜与と日本古代国家
- 李成市著「東アジアの王権と交易--正倉院の宝物が来たもうひとつの道」
- 大津事件と井上毅
- 明治初期の地方行政と法令公布の様相--岩手県の場合
- 井上毅と梧陰文庫(梧陰文庫紹介)-1-
- 井上毅と梧陰文庫-2-
- 井上毅と梧陰文庫-3-
- 井上毅の読書事歴
- 幻のジャワ幽囚記--藤井先生を悼んで (藤井貞文先生追悼記事)
- 南満州における土地商租権問題--満州事変発生の要因についての一考察
- 「古代祭祀の史的研究」岡田精司