スポンサーリンク
和歌山大学 | 論文
- ロトカ・ヴォルテラの二種共生系について
- 省略に関する誤用文について : 日本語教育の立場から
- 「から」と「ので」について(一) : 日本語教育の立場から
- 多文化化する日本における世界音楽の指導=学習
- モンテカルロ実験による推定量の比較
- 条件付尤度を用いる推測方式に関する一考察:nuisance parameterを持つ場合
- 尤度比関数とスコア関数:asymptotically sufficient case
- 高次漸近ベイズリスク十分性と高次漸近十分性の関係
- モンテカルロ実験による同時方程式モデルの誤差項の共分散行列の推定に関する一考察
- ブートストラップ推定法による相関係数の信頼区間(非正規な場合)
- 教員養成に携わる大学教員の意識に関する調査研究
- 国民学校における芸能科音楽のカリキュラム編成 : 明石女子師範学校附属小学校の「研究授業案」を事例として
- 生活を豊かにする学び(技術・家庭科,研究主題「豊かな学びで個を育む」〜追求し発信する力の育成〜(2年次))
- ソドレミ・ミラシドで始まる音楽、大集合!(実践例,音楽科,教科学習)
- 第6学年音楽科における「意味と内容」のひろがり : 「私のお薦め30曲!」の学習をとおして(音楽科 : 実践例2)
- 曲想を感じ取ろう(音楽5年B組)
- 曲想を感じ取ろう : 和音(Chord)の響き(音楽6年B組【音楽科】教科提案)
- 創発的評価基準としての地域アイデンティティ : 観光におけるブランド化再考
- 子どもの不適応行動を捉える視点について : 県子ども・障害者相談センター電話相談ケースの検討を通して(教育臨床・学校教育相談研究プロジェクト)
- 特別支援教育への移行に対する教師の意識研究