スポンサーリンク
和歌山大学経済学会 | 論文
- 工場法と工場規制--明治期の「工場公害」とその対策
- 正隆銀行の分析--満州における日清合弁銀行の設立をめぐって
- 綿ネル業の比較産業史
- 李光地の評価問題について
- GPS〔General Problem Solver〕の形式化について
- GPS〔General Problem Solver〕における差異の性質
- GPSの一般性に関する一考察
- NP完全性と発見的探索
- 英国契約法におけるConsiderationの概念-1-
- 英国契約法におけるConsiderationの概念-2-
- 手形法第八条による自称代理人の帰責要件
- フランス為替手形法におけるProvisionに関する一問題
- 受戻裏書人の地位に関する若干の問題
- 手形善意取得問題序説
- Hans Kleine;Die Historische Bedingheit der Abstraktion von der Causa,1953
- Hans Kleine;Die Historische Bedingheit der Abstraktion von der Causa 1953
- Das Recht der franzosischen Aktiengesellschaften,1959
- 商法第262条の類推適用を認めた例--商事判例評釈
- 株式の仮装払込をめぐる若干の問題
- 初期為替手形法におけるProvisionの意義について--手形資金制度序説