スポンサーリンク
同志社大学理工学研究所 | 論文
- 京都盆地北部,同志社大学ふきんの重力測定から推定した基盤岩類の起伏
- 京都の自然と自然史研究の意義 (京都の自然と自然史)
- 電波伝播における周波数変動〔英文〕-5-
- 化学からみたナノサイエンス,ナノバイオ (第46回同志社大学理工学研究所研究発表会,2008年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 材料科学を目指すナノサイエンス (第47回同志社大学理工学研究所研究発表会 2009年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- Network structural organization in a parallel program-flow machine (第46回 同志社大学理工学研究所研究発表会 2007年度 同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム)
- 相間移動触媒を用いるアセトンのアルキル化反応--6-メチル-5-ヘプテン-2-オンの合成
- 相間移動触媒を用いるニトロベンゼンの還元アシル化反応--カルボン酸アミドの合成
- ニレサルノコシカケLeucofomes ulmarius(Sow,ex Fr.)Pouzから得られた水溶性多糖類の構造について
- 複素3×3狭義双曲系の特別なタイプについて〔英文〕
- 非線型ペロン-フロベニウス問題について〔英文〕
- ムライトの生成におよぼす三酸化ホウ素の影響
- 知多半島の中新統の古地磁気学的研究〔英文〕
- 冬季雷に関する一検討
- 圧力上昇をともなう乱流境界層の速度分布について
- "Look-ahead" linear multistep methods for ordinary differential equations: introduction of the method
- Spark Plasma Sintering(SPS) of Several Intermetallic Compounds Prepared by Self-Propagating High-Temperature Synthesis(SHS)
- 化学発光反応を用いる微量タンパク質定量の考察--化学発光触媒活性抑制法
- 化学発光検出を用いるコバルト(3)-ウシ血清アルブミン錯体生成の研究
- アルカリ性溶液中におけるPt電極上でのClO-の陽極酸化反応