スポンサーリンク
同志社大学理工学研究所 | 論文
- 高周波分析による練乳中の水分定量に就て
- メトオキシアントラキノンの紫外部吸収スペクトルについて〔英文〕
- α-ハイドロキシアンスラキノン2価金属キレート化合物の分光化学的研究〔英文〕
- DL-エピーイノソース-2およびそのアセチル誘導体の還元反応
- 哺乳動物尿成分の研究-6-エチルベンゼン過マンガンの酸カリウム酸化による代謝機構の一証明〔英文〕
- 芳香族尿成分のガスクロマトグラフイー,特に,水酸基およびメトキシル基を持つω-フェニル脂肪酸について〔英文〕
- ジャゴケのろう成分〔英文〕
- セイタカアワダチソウ精油成分の検索〔英文〕
- Bacillus natto H74-Bの培養濾液からSurfactinの分離と同定〔英文〕
- 固定化納豆菌H74-Bによるマルト-スの生産〔英文〕
- 染料処理オガクズを利用した廃水中重金属の除去〔英文〕
- HPLCによるネギ黒斑病罹病組織中のテントキシンの定量〔英文〕
- ネギ黒斑病病巣中の3種のジンニオリド類縁化合物のHPLCによる定量〔英文〕
- アシルカルボニル鉄酸塩によるニトロ化合物の還元アシル化反応--カルボン酸アルドの新しい合成法〔英文〕
- 水素化テルルナトリウムによるα-ハロカルボニル化合物の還元反応
- 反応性染料で処理したゴボウならびにゴボウ種子の重金属吸着能について
- 光学的手法を併用した電極界面現象の解析 エリプソメトリーによる被膜厚解析とインピーダンス同時測定について
- アルカリ溶液中の銅の不働態化現象 不働態皮膜の生成機構とその構造
- 大阪層群にはさまれるアズキ火山灰層について(近畿地方の新期新生代層の研究-8-)
- 鍵層としての火山灰層,とくに大阪層群の火山灰について(近畿地方の新期新生代層の研究-13-)