スポンサーリンク
同志社大学文学部心理学研究室 | 論文
- 対人場面におけるあいまいさへの非寛容が精神的健康に与える影響
- 対人場面におけるあいまいさへの非寛容と精神的回復力との関連性について
- 脳の情報表現を見る (同志社大学心理学研究室創立80周年記念号) -- (80周年記念特別講演会シリーズ)
- 分からないことは感情に尋ねてみよう--ほどよい距離感の重要性 (同志社大学心理学研究室創立80周年記念号) -- (80周年記念特別講演会シリーズ)
- ラケット感情喚起に関与する交流の操作的側面の検討
- 面接法における自由報告の意義 : 子どもの目撃者、被害者、被疑者への面接と英国の実務
- 交流分析理論に基づく自我状態のシフトの検討--自我状態のシフト調査用紙作成の試み
- 交流分析におけるラケット感情喚起場面の検討
- 高齢者における個人回想面接の内容分析の試み
- 自己愛人格傾向とポジティブ・イリュージョンとの関連
- 自己調整の枠組みにおける自己概念,メタ認知的経験,遂行の関係
- 原因帰属に対するメタ認知的経験の影響
- メタ認知的経験の構造
- 学術シンポジウム 感情の適応と不適応 ポジティブ感情の機能 (同志社大学心理学研究室創立80周年記念号) -- (創立80周年記念学術集会)
- 子どもを取り巻く環境変化と精神的健康 (同志社大学心理学研究室創立80周年記念号) -- (80周年記念特別講演会シリーズ)
- 校庭の芝生化が子どもの心身の健康に及ぼす効果
- 学術シンポジウム 生涯にわたる教育と学習 興味の発達--全く興味のないことにどうやって興味を持つようになるか (同志社大学心理学研究室創立80周年記念号) -- (創立80周年記念学術集会)
- 交流分析理論からみたAlexithymia
- 機能的自我状態からみた家族構造についての検討--Family System Testを用いて
- 身振り頻度の抑制に対する主観的規範・自動性・他者からの見えに対する意識と実際の身振り頻度との関係