スポンサーリンク
史迹美術同攷会 | 論文
- 鬼瓦百選(77)
- 鬼瓦百選(90)
- 鬼瓦百選(92)
- 応永二年在銘石灯篭について
- 如意ケ岳山上の石組
- 大原の石造美術資料
- 積翠園の保護について
- 〔ハン〕池について--上古神社苑池遺例
- 宝篋印塔形式の三重塔と笠置山
- 奈良深広寺の石造宝篋印塔群
- 追悼 川勝大人と私 (川勝〔政太郎〕主幹一周忌特集号)
- 屋蓋四注形の石造宝篋印塔について
- 旧浄土寺石造九重塔について
- 石仏・石塔に於ける銘文の内容--主として山城所在の資料による
- 三十六歌仙図の斎宮女御像に見る文様について--特に太閤桐文の年代
- 三十六歌仙図絵に於ける伊勢の歌--その書写の誤
- 仙台阿弥陀寺の阿弥陀如来像
- 大磯善福寺の彫刻
- 地形と遺跡
- 歴史地理的にみた鈴鹿市広瀬台地の初期歴史時代遺跡群--軍団趾の問題と付近の開発をめぐって