スポンサーリンク
史迹美術同攷会 | 論文
- 鰐口の銘文(11)
- 鰐口の銘文(12)
- 鰐口の銘文(13)
- 鰐口の銘文(十四)
- 倉吉市広瀬の五輪塔
- 鈴木富雄氏の「主観的な形式論」に答える
- 伊予野間神社の元亨二年宝篋印塔
- 伯耆忰谷の単制円筒形石幢
- 伯耆所在多尊種子所刻石塔
- 中国の金銅・石造宝篋印塔2題
- 奈良国立博物館所在無銘石造宝篋印塔
- 伯耆服部の推定石造馬頭観音坐像--四童子像を伴う例か
- 伯耆赤碕町の石造文化財-上-
- 伯耆赤碕町の石造文化財-下-
- 伯耆大栄町所在一木彫成六地蔵像
- 金戒光明寺の天永元年在銘石造五輪塔--その刻銘の真偽について
- 千早赤阪村所在の十三仏と庚申塔
- 伯耆所在の古式一石彫成五輪塔--奉籠孔所刻塔を中心に
- 廃善福寺彩石宝篋印塔・東昌寺浦野氏宝篋印塔群
- 興福寺伽藍図に見る校倉