スポンサーリンク
史学研究会 | 論文
- 「藤原京の成立」遺構解釈の一例 (特集 都市)
- 近代朝鮮における中国農民の野菜栽培に関する研究--京畿道を事例として
- Theodore K.Rabb;Enteprise & Empire--Merchant and Gentry Investment in the Expansion of England 1575-1630.1967
- ルイス・ロバーツと航海条令
- 封建社会の村と町
- 秋田男鹿の発掘--平安時代の民家
- 用材乾燥問題からみた長岡宮の造営
- 幕末・維新期における小藩の構造とその動向--討幕派第二グループの動向をめぐって
- 織田政権の蔵入領
- 「民衆の大英帝国--近世イギリス社会とアメリカ移民」川北稔
- 造東大寺司主典安都雄足の「私経済」
- ウガリト王国のubdyについて
- 昌彼得・王徳毅・程元敏・侯俊徳共編「宋人伝記資料索引」
- 清末湖北省財政の分権的展開--辛亥革命の財政史的前提
- 清代備蓄考--資産形態よりみた経済構造論
- 専用漁業権漁場における共同用益の諸形態--瀬戸内海水域を中心に
- 大寨--中国における農村建設の典型
- 魏晋南北朝告身雑考--木から紙へ
- 秦の墓制とその起源
- 漢墓の変容--槨から室へ