スポンサーリンク
双文社印刷所 | 論文
- 東京都区内電話従業員の死亡例の検討-2-悪性新生物による死亡
- 東京都内電話従業員の死亡例の検討-1-統計的観察
- 酒とたばこの栄養摂取への影響
- INS(高度情報通信システム)における医学研究室の意義と活用法--ヘルペス脳炎研究会の診断システム例
- マイコプラズマ肺炎の研究
- Dextrostix-reflectance meter法による血糖集団検診
- 採取時間による尿糖とGTT
- Dextrostix-reflectance meter法による血糖集団検診-2-
- 頚肩腕症候群予防のための集団検診
- 腰椎分離症の2例--発症時期確認例と自然癒合例
- サ-モグラフィによる頚肩腕症候群の検診
- 腰痛と下肢皮膚温変化の関連について
- 慢性膵炎の精神身体医学的考察
- 本態性高血圧の心身医学的再検討
- 慢性身体疾患患者の心理--当科〔京都南逓信病院健康管理科〕における健康管理の経験から
- 乏血管性腎癌の診断上の問題--Budd-chiari症候群を呈した例・CTスキャンの有用であった例(関東逓信病院総合臨床研究班記録第559回Clinical Board)
- 胎児情報電話伝送の試み
- 最近経験した舌癌6例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録 第520回Clinical Board)
- 胸痛を呈し急死した1例(第312回東京逓信医学集談会C・P・C)
- URAT-1型膀胱結石砕石装置による下部尿路結石の砕石術の使用経験(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第626回Clinical Board)