スポンサーリンク
双文社印刷所 | 論文
- 進行性気腫性嚢胞11切除例の検討
- 気管支縫合材料の実験的研究--主に合成吸収性Dexon縫合糸について
- 肋骨のAneurysmal Bone Cystの1例
- いわゆる肺硬化性血管腫の1治験例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第653回Clinical Board)
- オ-トアナライザ-SMA12/60による血清化学検査のクロス・チェックについて
- 間脳下垂体不全の1例--特に内分泌学的検討
- 頚髄神経根引き抜き損傷の1例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録 第479回Clinical Board)
- 第7頚髄神経根部により生じたNeurinomaの1例(関東逓信病院総合臨床研究班記録第456回Clinical Board)
- 糖尿病の健康管理-1-
- 糖尿病の健康管理-2-蛍光眼底撮影による早期糖尿病眼底所見について
- 糖尿病の健康管理-3-糖尿病の特質,神経障害,高脂血症と早期糖尿病眼底所見
- 糖尿病の健康管理-4-血中インスリン反応,血管障害と早期糖尿病眼底所見
- 電話利用による言語療法の実験的研究
- Campylobacter jejuniによる小児の急性腸炎
- DBS(Direct Bonding System)とRoger Anderson固定法の併用による下顎骨骨折患者の1治験例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録 第470回Clinical Board)
- 症例「チタニウム塵肺の1例」(関東逓信病院綜合臨床研究班記録-382-)
- 症例「肺癌と紛らわしい陰影を示した肋膜腔遊離体の1例」(関東逓信病院綜合臨床研究班記録-349-)
- Collodion babyの1例
- Acquired digital fibrokeratomaの1例
- 躁状態を呈した脳腫瘍の1例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第592回Clinical Board)