スポンサーリンク
双文社印刷所 | 論文
- 逐年職域胃集検における精検側の立場から--内視鏡精検に対する受検者の反応について
- 駅伝競技大会に参加する選手の運動負荷試験(階段疾走テスト)の成績について
- ペインクリニックの実際-1-Raynaud′s syndrome
- 慢性肝炎の予後
- アルコ-ルと肝臓(関東逓信病院綜合臨床研究班記録)
- 肝切除の経験(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第686回Clinical Board)
- 成人の先天性胆道拡張症の臨床経験(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第715回Clinical Board)
- アメリカにおけるEDPS化の動向-上-(第153回総合臨床懇話会)
- アメリカにおけるEDPS化の動向-下-(第153回総合臨床懇話会)
- 肺アスペルギルス菌球症の発生機序 (第31回逓信医学協会総会)
- 当科〔関東逓信病院皮膚科〕における転移性皮膚癌(18例の統計的観察)(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第718回Clinical Board)
- 発熱・疼痛・全身リンパ節腫のあった老婦人(第309回東京逓信医学集談会C.P.C)
- 髄膜炎および横断性脊髄炎を反復しARDEMと診断した1例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第591回Clinical Board)
- Chorea様,不随意の舌・口唇の咬み,知能の低下,Hypotonia,てんかん発作,凹足,Babinski反射陽性の1例--その電気生理学的・臨床神経学的考察
- Wohlfart-Kugelberg-Welander病の4例--ミオパチ-の各種筋電図所見について
- Acute Mesenteric Vascular Occulsionの1例(関東逓信病院総合臨床研究班記録第464回Clinical Board)
- 限局性胸膜中皮腫の2例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録)
- 急激に呼吸困難が増強し死亡したPSSの1例(第335回東京逓信医学集会C.P.C.)
- 脂肪塞栓(肺・腎)を合併した進行性全身性硬化症の1例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第624回Clinical Board)
- 原発性肺クリプトコッカス症の1例(関東逓信病院綜合臨床研究班記録第682回Clinical Board)