スポンサーリンク
千葉大学腐敗研究所 | 論文
- 制がん性物質による白血球減少症と細菌感染とに対するleucogenenolの防御作用〔英文〕
- nocardorubin並にflavomycinの抗結核菌作用と其の検査法の研究
- 各種食品より分離せるミクロコツカス菌属の研究
- 各種食品より分離せるミクロコツカス菌属の研究-特に其の分類と腐敗細菌としての意義に就て-
- 各種食品より分離せるミクロユッカス菌属の研究
- Streptomyces roseochromogenes AH株による蛋白分解酵素の生産に関する研究
- 好塩性Pseudomonasの産出する蛍光色素に就いて
- 好塩性Pseudomonasの産生する螢光色素に就いて
- Pseudomonasの産生する蛍光色素の研究
- Pseudomonasの産生する螢光色素の研究
- 各種食品細菌の増殖速度に関する研究-2-
- Violacetinの作用様式に関する研究
- 好熱放線菌の栄養素と培養温度に就いての研究
- 新Pentaene抗カビ性物質Quinquamycinについて〔英文〕-予-
- 二株のStreptomycesから分離された抗カビ性物質"Phycomycin"について〔英文〕
- Nocardiaの分類学的研究〔英文〕
- 多糖体抗原の赤血球ゴーストへのカップリング〔英文〕
- NocardiaとStreptomycesの細胞学的研究
- S.lavendulae E20-27の産生する抗生物質(akim ycin及びquinquamycin)
- 放射線菌Nos.9-27,9-48より得られた抗カビ物質について