スポンサーリンク
北海道立農業試験場 | 論文
- だいず新品種「スズヒメ」の育成について
- 小豆品種の生育特性と窒素吸収の比較
- 北海道における小豆の栄養生理的特性と施肥法に関する研究
- 秋播小麦の雪腐病抵抗性と耐凍性育種-3-低温順化に関する品種の生態的特性と抵抗性との関係
- チモシ-新品種「ホクシュウ」の育成について
- Gaeumannomyces graminis(Sacc.)Arx & Olivier var.tritici Walkerによるコムギ立枯病の発生
- 菜豆品種のインゲン黄斑モザイクウイルスえそ系統(BYMV-N)抵抗性品種の探索と遺伝様式
- 北海道根室地方産粗飼料の無機成分含量
- 乳牛の妊娠末期における燐の補給が分娩時の血中カルシウムと上皮小体ホルモン濃度に及ぼす影響
- イネ科主体2番草サイレ-ジの化学組成と乳牛による摂取量との関係
- 窒素供給期間の差異が春播きタマネギの生育・収量及び球形に及ぼす影響
- 北海道・道央地区タマネギ畑土壌の肥沃度的特性とその肥培管理改善に関する研究
- ばれいしょ新品種「ワセシロ」の育成について
- ばれいしょ新品種「コナフブキ」の育成について
- イネの胚乳成分に関する育種学的研究
- 北海道産ニカメイガ属の発生消長と予察灯調査における問題点
- ヒメトビウンカ成虫の寿命と産卵数
- 小豆における下位着莢率の品種間差異ならびに主要形質との関係
- 小豆新品種「アカネダイナゴン」の育成について
- 小豆新品種「栄小豆」の育成について