スポンサーリンク
北海道立農業試験場 | 論文
- だいず新品種「フクナガハ」の育成について
- ダイズ矮化病抵抗性の育種的研究-3-自然感染および人工接種による感染が大豆の諸形質におよぼす影響
- ダイズ矮化病抵抗性の育種的研究-4-北海道および東北地方北部のラジノクロ-バ-におけるダイズ矮化病ウイルス保毒率について
- ダイズ矮化病抵抗性の育種的研究-5-大豆品種「ツルコガネ」の抵抗性程度
- 道央地域におけるデルフィニウムの夜冷育苗による秋切り栽培技術の適用
- 北海道におけるスプレーカーネーションの1回半摘心法
- 北海道におけるデルフィニウムの夜冷育苗による夏定植10,11月切り作型
- 根室地方の採草地における植生,施肥量,土壌の化学性が生草収量に及ぼす影響
- 草地の牧草生産力が飼料給与,牛乳生産に及ぼす影響
- 北海道根釧地方に分布する主要火山性土の理学的性質
- 寒冷・寡照地域のチモシ-草地に対する窒素施肥法に関する研究
- 畑地かんがいによるジャガイモそうか病の被害軽減対策
- 水稲直播用極早生品種の採種栽培における育苗法
- 泌乳牛の放牧飼養時における併給飼料の給与法に関する研究
- サイレ-ジ多給による搾乳牛の飼養技術に関する研究
- 豆類脱穀機の脱穀特性
- リンゴ「ハックナイン」における生産安定のための樹形改造
- 大豆新品種「ヒメユタカ」の育成について
- 大豆新品種「キタコマチ」の育成について
- だいず新品種「キタノホマレ」の育成について