スポンサーリンク
北海道立水産孵化場 | 論文
- 北海道北部増幌川におけるサクラマススモルトの固体数推定--1996年の降河尾数について
- 河川に放流した池産サクラマス幼魚Oncorhynchus masou(Brevoort)の個体群動態
- 歌別川におけるサケ雅魚の降下移動とハナカジカによるサケ稚魚捕食量の推定
- サケ卵,仔魚の酸素消費量と注水量,収容密度およびふ化盆の位置の違いが立体式ふ化器内ふ出仔魚の成長に及ぼす影響
- 北海道西部積丹川におけるサクラマス幼魚の成長と生活史分岐
- 滝の上流に移殖されたミヤベイワナの生活史
- サクラマス1+スモルトの生殖腺指数の変化とジャックの分岐
- サクラマス雌の再生産形質と成長履歴との関係
- サクラマスの成熟体サイズの大型化に関する人為選択の効果
- サクラマスのジャックの分岐に関わる成長および雄親の生活型の影響
- 池産及び天然サクラマススモルトの生化学的性状の違い
- 春季の成長率および体サイズがサクラマスの0+スモルト化に与える影響
- 北海道におけるブラウントラウトの年齢と成長および性成熟
- 人為選抜に伴うサクラマスのジャックの出現率低下
- ホマカイ川における倒流木と魚類の生息密度との相互関係
- 別寒辺牛川水系ホマカイ川の魚類相
- 北海道南西部小河川におけるサクラマス幼魚の越冬行動
- 水生無脊椎動物を与えたシマウキゴリの餌料効率
- 池産系,尻別川系サクラマス及びその交雑魚の降海時期
- サクラマスのワイヤータグ標識部位と脱落率