スポンサーリンク
北海道立水産孵化場 | 論文
- 池中継代飼育サクラマス幼魚の放流後の分散と成長
- 発眼期シシャモの卵黄嚢上皮に存在する塩類細胞
- Viral diseases of freshwater fishes in Hokkaido (特集:北海道における淡水魚類の寄生虫と疾病に関する研究の進歩)
- 卵黄蛋白抗血清を用いた池産サクラマスの早期雌雄判定
- 突符川に放流された池産1+スモルトサクラマスの降海行動
- サクラマスOncorhynchus masouの銀化に伴う血中甲状腺ホルモン,エストラダイオ-ル-17βおよびテストステロン量の変化
- 海中で飼育したサクラマスの成長について
- ヒメマスの精子活性について
- 池産サクラマスの3倍体作成条件の検討
- 細菌性腎臓病に対するエリスロマイシンの治療効果並びにサケ科魚類4種の感受性について
- 歌別川におけるサケ稚魚放流時期の餌生物相と稚魚の食性および降海移動について
- サケ・マスの生産河川におけるハナカジカ(Cottus pollux GUNTHER)の生態
- サケ・マス生産河川におけるハナカジカによるサケ稚魚の捕食減耗について
- 北海道えりも岬周辺の淡水魚類
- 海産卵サケ稚魚の標識放流試験-1-1977年級群の3および4年魚の回帰
- 産卵回遊後期のサケの血球および血漿イオンの変化,特に捕獲・採血前処理の違いが及ぼす影響について
- 池産サクラマス標識魚の回帰-予-
- 秋放流されたサクラマス幼魚の河川間移動
- 北海道北部増幌川におけるサクラマススモルトの個体数推定--1995年の降河尾数について
- 増幌川に設置したスクリュートラップにおける魚類採捕個体数の日周変化