スポンサーリンク
北海道立中央水産試験場 | 論文
- 留萠沿岸のタコの種類とミズダコの生活
- タコ凾漁業における漁具の問題-1-
- 北部日本海におけるミズダコの標識放流試験結果について(1960〜1965年)
- 昭和31年度スルメイカ漁業調査指導概報
- ホッケの研究-8-
- 昭和32年度スルメイカ漁業調査指導概報
- 昭和33年度スルメイカ漁業調査指導概報
- 昭和34,35年度スルメイカ漁業調査指導概報
- 昭和37年度のスルメイカ漁況について
- 昭和38年のスルメイカ漁況について
- オホーツクの向こう側 : サハリン研究交流訪問記 '93
- 対馬暖流の果て : サハリン西海岸における磯焼け調査
- 外套前縁に過剰肢をもったスルメイカ
- ケガニかごの雄ケガニに対する網目選択性
- ケガニかごの漁獲選択性に関する研究
- 北海道の日本海区と太平洋東海区に来游するサンマの食餌について
- 昭和47年度の北海道・本州太平洋海域のサンマ漁況
- スルメイカの身粕について
- 函館市谷地頭温泉排水の浅海に対する影響調査
- 北部日本海の夏季7・8月に於ける主要魚族の分布に就て