スポンサーリンク
北海道林木育種協会 | 論文
- ミズナラ高齢林の成長 (北海道のナラ-2-ナラ類の産地系統試験)
- ミズナラの堅果の生産過程とその年次変動 (北海道の広葉樹)
- アメリカブナの更新形態と遺伝的動態--個体群統計遺伝学的解析
- 釧路湿原に生育するハンノキの分布拡大パターン--アイソザイム分析による類縁関係を用いた考察
- 広葉樹施業と育種
- 植物遺伝資源の長期保存法とその現状
- 北海道におけるナラ類の遺伝子滲透と自然雑種 (北海道のナラ-1-)
- 研究成果及び事業紹介 広葉樹7種の種子発芽と実生の成長に関する母樹別変異
- トドマツとストローブマツの密度別試験地における造林木と天然更新木の生育状況
- ウダイカンバ衰退原因の解明に向けて--当年生枝の枯死に及ぼす食葉性害虫の影響
- 海外事業紹介 熱帯林造林樹種の生理特性
- ミズナラ遺伝資源の収集と保全 (北海道の広葉樹)
- 北限のブナ林の林分内における遺伝構造
- 月形町スギ保護林の保護対策について
- グイマツ雑種F1はカラマツハラアカハバチにも強い
- ブナの結実予測(林木育種事業・研究最近の取り組み)
- ジベレリンによるヒノキアスナロの着花促進
- ウダイカンバ優良木の果穂・種子および次代苗 (北海道の広葉樹-3-)
- トドマツの垂直分布に伴う変異--標高産地別次代植栽木の成長と着花(記念講演) (北海道林木育種協会第38回通常総会記念行事)
- 研究成果および事業紹介 落葉広葉樹林下における光環境の変化に対するエゾマツ幼樹の光合成反応