スポンサーリンク
北海道林木育種協会 | 論文
- 北海道における有用広葉樹のつぎ木
- 道有林における育種種子の生産状況について (採種園情報・豊作とその資料)
- 北海道の有用広葉樹と育種-2-
- 広葉樹の育種に望むもの (広葉樹育種座談会より)
- モミ属樹種の種子生産が母樹の成長に与える影響について : 母樹としての持続的な利用に関する考察
- 林木の系統管理に向けた新たなモニタリングシステムの開発
- DNAマーカーの概要と林木育種への適用(1)PCRとDNAマーカーの種類
- DNAマーカーの概要と林木育種への適用(2)DNAマーカーによる個体識別
- ナラという名の古女房 : これまで調べてきた事柄
- 第2世代グイマツ精英樹の選抜
- 針葉樹のフロリゲンをコードする遺伝子の探索に関する研究動向
- 海外における研修について : コンテナ苗木、オーストリア国有林、苗畑機械展
- 北海道広葉樹の問題点と施業の現状
- トドマツの抵抗性の産地間変異と気候環境 (北海道天然林の生態遺伝に関する研究)
- カラマツ属の第1次育種事業の現況と今後の課題 (これからの林木育種の方向を考える)
- カラマツの採種時期がタネの収量と品質に及ぼす影響
- 北海道に自生するカンバ類の分布域と樹種特性
- スウェーデン,オーストリアにおける苗木生産について
- 事業・研究最近の動き 道有林訓子府採種園における高所作業車による球果採取
- 外来樹種導入の見なおし