スポンサーリンク
北海道大學水産學部 | 論文
- 高速液体クロマトグラフィーによるサケ科魚類酸可溶性ヌクレオチド類の分析
- 各種フィルムによる包装塩蔵マスの冷蔵過程における品質変化
- 魚類病原ウイルスに対する(S)-DHPA[(S)-9-(2,3-dihydroxypropyl)adenine]の in vitro における抗ウイルス効果
- 魚類病原ウイルスに対する抗ウイルス物質を産生するPseudomonas sp.46NW-04株の同定
- 魚類棲息環境としての湖沼の微生物学的研究 (3)
- カンキョウカジカ Cottus hangiongensis の晩熟大型雄個体の特徴
- ケイ光分析による天然水中の全溶存遊離アミノ酸の能率的な定量法
- 北海道におけるキュウリウオ,Osmerus eperlanus mordax,の計数形質の地理的変異について
- 北海道南部,茂辺地の平磯におけるクジメの年令と成長
- オホーツク海に出現するホッケ幼魚群
- スナヤツメ,Lamptera reissneri の体腔上皮の産卵期における変化に関する光顕および電顕的研究
- 紅藻ヒメイギスとウスベニの核分裂
- ツルアラメ幼芽胞体内の核分裂
- サクラマス (Oncorhynchus masou) 雌とカラフトマス (O.gorbuscha) 雄の交雑魚の妊性
- ニシンの発育初期における体成分の変化
- テイラピアにおける精巣に対する自己免疫反応の誘導
- 北海道産シベリアヤツメの再検討
- 腸炎ビブリオ菌体由来溶血性画分(ITHF)の組成脂肪酸と溶血活性について
- 数粒の陰イオン交換樹脂濃縮による金の定量法
- 漁船の経済速力について