スポンサーリンク
北海道大學教育學部 = THE FACULTY OF EDUCATION HOKKAIDO UNIVERSITY | 論文
- 地域農業の展開と農民運動(下):白糠町における実践事例を中心に
- 知覚統合過程による知能の研究:知覚における情報処理過程の微視発生的分析によって知能構造を解明する試み
- 知覚情報処理系としてはたらく心理学的機構の分析的研究
- 情報の冗長化と反応時間:精神薄弱者の反応時間の解析
- 視知覚の形成と衰退:学習の基礎理論系と脳波資料の集積
- 懐疑から確信へ:選択的注意と慣れ
- 注意についての覚え書
- 授業調査:授業の構造と教師の指導性
- 文学作品の主題把握の指導について
- 学校における適切なメディア利用の研究課題
- 授業書のHypertext化の構想
- 酪農地帯における挙家離農の実態と性格
- 酪農生産力の発展と酪農民の教育課題
- 生産調整下の酪農経営と酪農民の課題
- 精薄児群WISC資料の分析的研究:特に精薄弱児WISCパターンの検討を中心として
- コロムビア精神成就尺度の妥当性に関する研究
- WISCの因子分析法による検討:幼児及び副次資料としての精薄児成績の分析結果を通して
- 精神薄弱児の職場開拓に関する調査研究
- 幼稚園児WISC成績による性差の研究
- 理科學力の調査に現れた北海道の特殊性