スポンサーリンク
北海道大学衛生工学会 | 論文
- 包括固定化担体を用いた下水中環境ホルモン除去技術
- 脱気処理による汚泥の重力濃縮性改善
- 各事業所排水の窒素、りんの迅速測定
- 『水産加工排水における硫化水素の抑制対策事例』
- UASBとスポンジ担体槽を組み合わせた新しい下水処理方法
- 事務所における自然エネルギー活用型敷地内雪処理・空調複合システムの導入効果に関する実測と評価-地下熱利用の省エネルギー・環境保全・経済性-
- 廃棄物処理分野におけるバイオアッセイ手法の適用について
- 廃棄物処理分野におけるバイオアッセイ手法の適用について-第2報:各種変異原性試験法の適用性の検討
- 廃棄物ライフサイクルのおける有害物質のサブスタンスフローアナリシス(第2報)
- 廃棄物処理分野におけるバイオアッセイ手法の適用について-第3報:遺伝子毒性試験の標準化の検討
- ディスポーザー排水の原単位と下水管渠への影響
- 埋立廃棄物の混合処理による通気・通水性の向上
- 海色リモートセンシングのためのタイ湾船上観測
- 河床付着生物膜による河川水質変化
- 水田施用農薬の河川流出特性
- 促進酸化法によるダイオキシン類除去の基礎検討
- 農耕地からのリンの流出
- オゾンによる汚泥減容化への膜分離方式の適用
- 水質基準と水環境保全 : 石狩川水系を例として
- 森林河川の水質と森林の保全