スポンサーリンク
北海道大学理学部地球物理学教室 | 論文
- 精密地下水温計
- 水晶発振式精密地下水温計の開発と観測
- 札幌における冬期間のエーロゾル濃度と降雪の電気伝導度の測定
- 本州北東部の太平洋側沿岸海上におけるエイトケン核と巨大海塩粒子の測定
- 1980年8月下旬の北海道南西部における局地的大雨の特徴に関する解析
- 1980年8月北海道南西部大雨による被害
- 1981年8月上旬北海道豪雨の解析(Ⅰ) : 豪雨の微細構造と形成
- 北海道赤井川盆地における夜間冷却の観測
- 北海道東部太平洋岸の海霧の大気電気環境の観測
- 梅雨前線近傍で中規模擾乱に伴って発生したレーダーエコーの形成過程と移動
- 係留気球による大気境界層内のエアロゾルの測定
- 北海道中西部豪雨の解析
- 1984年奥尻島群発地震の活動
- 3.川湯温泉、仁伏温泉の調査
- 5.LaCoste&Romberg”G”型測地用重力計No.31について(第1報)
- 8.LaCoste&Romberg重力計による三宅島における重力測定
- 4.LaCoste&Romberg“G”型測地用重力計No.31について(第2報)
- 3.北海道東部の地磁気異常(序報)
- 5.摩周湖における重力測定
- 4.LaCoste&Romberg“G”型測地用重力計No.31について(第3報)