スポンサーリンク
創価大学 | 論文
- 消費者契約法の比較法的検討(三) : イギリス法の視点から
- 消費者契約法の比較法的検討(四・完) : イギリス法の視点から
- 契約内容の確定における契約書外の表示の効力について : イギリス法におけるParol Evidence Ruleとその例外を参考に
- イギリスにおける不当条項規制改革案について : ヨーロッパ契約法統合への対応の一側面(小室金之助先生退職記念号)
- 高度成長期以降における社会変動と生涯教育理念の展開
- 「猫と庄造と二人のをんな」論ノート : その多様なを軸に
- 会計監査人の第三者に対する責任 : その比較法的考察を中心として
- 代表取締役が失踪したため倒産した会社の取締役につき監視義務違反があるとされた事例
- 所得補償保険契約に基づいて支払われた保険金相当額を休業損害の賠償額から控除することの可否
- 水害保険の研究
- 交通事故にもとづく損害賠償請求権の相続による混同と自賠法一六条一項の直接請求権
- 企業防衛における取締役の行為規制理論 : アメリカ法における行為規制理論の検討
- アメリカ会社法における会社の機会の理論の新展開(一)
- アメリカ会社法における会社の機会の理論の新展開(二)
- 株主代表訴訟に関する一考察(法学部開設25周年記念号)
- 日本におけるコーポレート・ガバナンスの動向 : 韓国会社法との比較法的考察を中心として(法学部開設30周年記念号)
- 阪神大震災通電火災高裁判決 : 大阪高裁平成一一年六月二日、判例時報一七一五号八六頁(板橋郁夫先生退職記念号)
- 平成14年商法改正とコーポレート・ガバナンス(廣中俊雄先生退職記念号)
- 天明二年「三春行楽記」前後(一) : 土山宗次郎と朝田伴七を中心に
- 天明二年「三春行楽記」前後(二) : 土山宗次郎と朝田伴七を中心に(和田博徳教授退任記念号)