スポンサーリンク
兵庫県立中央農業技術センタ- | 論文
- 定植前の低温処理と栽培環境がオリエンタル系ユリの葉焼け症発生に及ぼす影響
- 日本シバ葉腐病の効率的な薬剤防除対策
- 毛管型水耕栽培における防根透水シ-トの材質の違いがトマトの生育,収量,品質に及ぼす影響
- レタスのセル成型育苗における培養土の影響
- レタスの2〜3月どり栽培におけるセル冷蔵苗の利用
- 三毛作体系レタス減肥栽培の生育収量と土壌養分変化
- 未熟胚培養によるダイズの植物体再生
- キクのプロトプラスト培養による植物体再生
- アグロバクテリウムによるカ-ネ-ションの形質転換
- 軟弱野菜に寄生するハモグリバエ類の種類とその季節的変化
- ほ場の耕耘と稲ワラ焼却がニカメイガ越冬幼虫に与える影響
- 排水改良転換畑における大豆栽培の多収安定化-4-県北部の5月播種における適栽植密度
- 水稲「コシヒカリ」の栽培安定化に関する研究-3-深耕・増肥・暗きょ排水による多収実証
- 県北部転換畑における大豆「エンレイ」の安定栽培
- 大豆新系統「大豆兵系1号」の育成
- 小豆新品種「兵庫大納言」の育成とその特性
- ダイズモザイクウイルスにおける弱毒系統の選抜
- 白小豆新品種「小豆兵系3号」の育成
- 兵庫県の特産物における農薬残留と防除効果-4-イチジクにおけるアザミウマ類の防除と農薬の安全使用
- ニラにおけるネダニ防除と農薬の安全使用